9/9 3年生水生生物調査

3年生は、馬立橋下流付近で「川の生き物を調べよう(環境省・国土交通省)」を実施しました。姫路河川国道事務所の方々から、水生生物を調べることで栗栖川の水質が分かることを教えていただきました。川の中では、カワニナやヒゲナガカワトビケラ、タニガワカゲロウ、ヒラタドロムシなどたくさんの生き物をとることができました。川から上がり、水生生物の仲間分けや数を確認し、まとめ、発表しました。結果は、栗栖川は、「ややきれいな水」だということが分かりました。これからも栗栖川やそこに住む生き物を大切にしようと実感することができました。

関わってくださった皆様、ありがとうございました。