7月3日、命を守る授業として、着衣のままプールに入水する着衣水泳を行いました。ぬれた服やズボンが体にまとわりつき、泳ぎにくさを感じていました。おぼれている人を助けるには、入水せずに、ペットボトルなどの浮きやすいものを投げ渡し、大人の救助を求めることを学び、また、自分の命を守るには、できる限り長く浮き、救助を待つことを体験しました。
まだまだ暑い日が続きますが、川や水辺に子どもだけで近づかない、遊ばないことを確認し、命を大切に過ごすことを守っていきましょう。
兵庫県たつの市にある小学校です。
7月3日、命を守る授業として、着衣のままプールに入水する着衣水泳を行いました。ぬれた服やズボンが体にまとわりつき、泳ぎにくさを感じていました。おぼれている人を助けるには、入水せずに、ペットボトルなどの浮きやすいものを投げ渡し、大人の救助を求めることを学び、また、自分の命を守るには、できる限り長く浮き、救助を待つことを体験しました。
まだまだ暑い日が続きますが、川や水辺に子どもだけで近づかない、遊ばないことを確認し、命を大切に過ごすことを守っていきましょう。